ご挨拶
concept
平成27年6月1日、札幌市南区澄川の地に於いて、内科診療所を新規開院する運びとなりました。
これまでの経験を活かし、総合的な内科診療を柱に、専門性を生かした安全な医療提供を心がけています。
当院では、お子さまからお父さん、お母さん、おじいさん、おばあさんまで、ご家族皆様が安心して通うことのできるクリニックを目指し、かかりつけ医としてより親身な診療を実践してまいります。
地域の内科ホームクリニックとして、どんな些細なことでも気軽に相談できる雰囲気を作っていきたいと思います。
どうぞよろしく申し上げます。
院長:方波見 重雄
【学歴】
1984年 | 北海道大学文学部行動科学科 卒業 |
---|---|
1990年 | 札幌医科大学医学部医学科 卒業 |
【職歴】
1990年 | 札幌医科大学内科学第一講座研究生 |
---|---|
1991年 | 市立室蘭総合病院内科 勤務 |
1994年 | 札幌医科大学病理第一講座研究生 |
1997年 | 南茅部町国民健康保険病院 勤務 |
1998年 | 財団法人北海道石炭同交振興会 同交会病院 勤務 |
1999年 | 手稲ルカ病院 勤務 |
2000年 | 方波見医院 副院長 |
2006年 | 医療法人愛生会石田病院 理事長就任 |
2008年 | 医療法人健永会明日実病院に名称変更 |
2014年 | 大空町東藻琴診療所 所長 |
【免許・学科・資格】
1990年 | 医師免許取得(登録番号 335896号) |
---|---|
1997年 | 医学博士、札幌医科大学 |
当院目標
治療方針
1 | 「総合内科専門医」として、幅広い領域の疾患に対して総合的な内科診療を行います。 |
---|---|
2 | 「消化器病専門医」として、消化器がんを主体に、病気の早期診断・早期治療に努めます。 |
3 | 「ピロリ菌認定医」として、ピロリ菌の診断と除菌治療を積極的に進め、胃がんの予防に努めます。 |
4 | 近隣の医療機関と密な連携をとり、より専門的な検査や治療が必要な場合には、迅速な対応を心掛けます。 |
Copyright(C)Katabami Internal medicine Clinic.All rights reserved.